ルワンダ ピーベリー(丸豆)
自家焙煎珈琲豆の勝浦珈琲です。
ルワンダのピーベリーです。
珈琲豆は珈琲の木の実(コーヒーチェリー)の種です。
通常の珈琲豆はチェリーの中に2つの種が向かい合うように入っています。
球を半分に割った半球のような形の種が2つ入っています。
片面が平らなのでフラットビーン(平豆)と呼ばれます。
たまにチェリーの中に1つしか種が入っていないものがあります。
丸い形をしていてピーベリー(丸豆)と呼ばれます。
ピーベリーは
・選別に手間がかかる。
・希少価値がある。
・コロコロしていて可愛い形をしている。
・丸いので火の通りが良く焙煎しやすい。
等、色々特徴ありますが、そういうのは関係なく美味しい珈琲豆です。
勝浦珈琲
【住所】 静岡県富士市広見本町5-10
※駐車場は富士信用金庫 広見町支店隣の共同駐車場をご利用下さい
【TEL】
0545-30-8409
【営業時間】 9:00~19:00
【定休日】 日曜
関連記事