過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
電話注文承ります

勝浦珈琲はコーヒー豆の鮮度を保つため、ご注文後、豆を挽いたり(ご希望の方)、袋詰め、ドリップパック詰めなどをしてお客様にお渡ししています。

ご来店前にご希望の珈琲豆の種類や量をお伝えいただければ、予めご用意しておきます。
お気軽に、お電話ください。

2020年06月02日

カリタ ナイスカットミル ヒューズ

69

珈琲豆は挽きたての方が味も香りも格段に良いです。

コーヒーミルは手挽きでも十分ですので、本当にあると良いアイテムです。

先日ご来店のお客様とコーヒーミルのヒューズの話をしていたタイミングで、ヒューズが切れました。

ミルに異常がなければそうそうヒューズは切れませんので、当店のナイスカットミルも10年ぶりくらいに切れました。

何か異常があると、ヒューズ交換してもスイッチを入れた瞬間にまたヒューズが切れます。

今回は新しいヒューズに交換したら切れることなく動作したのですが、念の為(自己責任で)分解点検します。

67

カリタのナイスカットミルにはギアが組まれていて、モーターの動力を減速させてゆっくり豆を挽けるようになっています。
(トルクも上がってるはずだと思われますが。)

その分豆を挽くスピードが少し遅くなってます。(ネクストGはもっとゆっくり挽く仕様になってます。)

他のミルと違ってガーガー音がするのはそのためです。

64

元に戻すのに苦労しますので推奨出来ないのですが、モーターを外すとカーボンブラシが削れたススで汚れていますので、キレイに掃除します。

ススが溜まると故障の原因になると思うのですが、残念ながら構造上溜まってしまいます。

今回はこれといった異常は見つかりませんでしたが、掃除すると大抵調子良くなります。

当店では本格的な修理は出来ませんが、ちょっと具合をみたり、簡単なメンテナンスくらいは出来ますのでお困りの際は御気軽に御相談下さい。


同じカテゴリー(珈琲器具)の記事画像
コーヒードリッパーとペーパーフィルターの形状
デバイスタイル エスプレッソマシン ボイラー分解掃除
コーヒーミル プロペラタイプ
デバイスタイル 家庭用エスプレッソマシン ボイラー分解掃除
デバイスタイル 家庭用エスプレッソマシン
350mlドリップポット(1-2杯用)
同じカテゴリー(珈琲器具)の記事
 コーヒードリッパーとペーパーフィルターの形状 (2021-08-28 23:13)
 デバイスタイル エスプレッソマシン ボイラー分解掃除 (2021-07-22 11:51)
 コーヒーミル プロペラタイプ (2021-03-12 10:55)
 デバイスタイル 家庭用エスプレッソマシン ボイラー分解掃除 (2021-01-13 15:15)
 デバイスタイル 家庭用エスプレッソマシン (2021-01-11 12:04)
 350mlドリップポット(1-2杯用) (2020-11-11 20:19)

Posted by 勝浦珈琲 at 21:31│Comments(4)珈琲器具
この記事へのコメント
はじめまして。
コメント失礼します。
早速ですがナイスカットミルのモーター部の後方のベアリングがどうもスムーズでないため負荷がかかりヒューズが飛びます。交換しようと思うのですが取れないのです。なにかいい方法はございませんでしょうか?もし可能でしたらアドバイスご教授お願いいたします。
Posted by 村田サダヒロ at 2022年04月28日 22:30
私も丁度そこのところを何とかしようと色々試しているところでした。
加工しても良ければベアリング後方の本体に穴を開けて押し出せば外れそうですけど、正攻法ですとプーラーを購入するのが手っ取り早い気がします。
Posted by 勝浦珈琲勝浦珈琲 at 2022年04月29日 17:07
はじめまして。
おはよう御座います。
大変失礼致します。
ナイスカットミル2年程使用しておりますが先日突然動作しなくなりました。
ヒューズが飛んでおり交換しましたが2秒位で止まります。
回転数も低い様です。
自分でモーターを外して見てみようと思うのですが、モーター部分はどの様に取り外すのかご教授頂けないでしょうか?
本体からモーターケース迄は取り外し出来ますがここから黒いギヤを取り外しより教えて頂ければ幸いです。
ご面倒お掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。
Posted by ココ at 2022年12月08日 09:29
ぴっちりはまってて硬いかも知れませんが、長いネジを抜けばモーターの蓋は引っ張るだけで外れます。
コイルが巻いてあるローターも磁石の力が強いけど引っ張るだけで外れます。
Posted by 勝浦珈琲勝浦珈琲 at 2022年12月09日 08:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カリタ ナイスカットミル ヒューズ
    コメント(4)