過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
電話注文承ります

勝浦珈琲はコーヒー豆の鮮度を保つため、ご注文後、豆を挽いたり(ご希望の方)、袋詰め、ドリップパック詰めなどをしてお客様にお渡ししています。

ご来店前にご希望の珈琲豆の種類や量をお伝えいただければ、予めご用意しておきます。
お気軽に、お電話ください。

2021年07月22日

デバイスタイル エスプレッソマシン ボイラー分解掃除


09
デバイスタイルのエスプレッソマシン

初期型が好きで部品取り用に中古を買ってきました。

お湯が出なくて抽出出来なかったので、スケールで詰まっていると思われるボイラーを掃除して完了です。
00

エスプレッソマシンのボイラーにはスケールが溜まりやすいです。
01

スケールというのは水に含まれるカルシウム等が固まったもので、電気ポットのカルキの強化版みたいなものです。

家庭用エスプレッソマシンをお使いの方はスケール予防のため出来れば浄水器(軟水器)の水を使用した方が良いですし、

スチームを使用した後は必ず(空抽出でいいので)エスプレッソ抽出スイッチを押してボイラーに水を送るようにした方が良いです。
03

勝浦珈琲
【住所】 静岡県富士市広見本町5-10
 ※駐車場は富士信用金庫 広見町支店隣の共同駐車場をご利用下さい
【TEL】 070-5330-8409
【営業時間】 9:00~19:00
【定休日】 日曜


同じカテゴリー(珈琲器具)の記事画像
コーヒードリッパーとペーパーフィルターの形状
コーヒーミル プロペラタイプ
デバイスタイル 家庭用エスプレッソマシン ボイラー分解掃除
デバイスタイル 家庭用エスプレッソマシン
350mlドリップポット(1-2杯用)
エスプレッソ用グラインダー新調
同じカテゴリー(珈琲器具)の記事
 コーヒードリッパーとペーパーフィルターの形状 (2021-08-28 23:13)
 コーヒーミル プロペラタイプ (2021-03-12 10:55)
 デバイスタイル 家庭用エスプレッソマシン ボイラー分解掃除 (2021-01-13 15:15)
 デバイスタイル 家庭用エスプレッソマシン (2021-01-11 12:04)
 350mlドリップポット(1-2杯用) (2020-11-11 20:19)
 エスプレッソ用グラインダー新調 (2020-11-07 22:51)

Posted by 勝浦珈琲 at 11:51│Comments(7)珈琲器具
この記事へのコメント
はじめまして、新品未使用のdevicestyle TH010を倉庫から出して使おうと思ったら、抽出せず、お湯も出ません。カスタマーサポートに聞いたら、タンクの下のゴムが硬くなっているか、ホースが外れているかも知れないと言われ、確認したのですが、タンクの下からちゃんと水は、出ました。ホースを確認するには、どう開けて確認すればよろしいでしょうか?勝浦珈琲様の分解を見まして教えていただけないかと思いコメントさせていただきました。よろしくお願いいたします。
Posted by クリス at 2022年11月02日 15:46
ホースが外れていたら本体から水漏れしますので、水漏れがなければホースは大丈夫だと思います。
よくあるのですが、新品はボイラーに水が溜まるまで抽出されませんのでボイラーに注水してみて下さい。
スチームバルブを開いて抽出スイッチを押して1分くらい待てば注水されると思います。
ボイラーに水が溜まるとスチームノズルから水が出てきます。
Posted by 勝浦珈琲勝浦珈琲 at 2022年11月03日 11:54
回答いただきありがとうございます。
調べてもどこにも書いてなくて大変助かります。
バルブを開いてエスプレッソボタンを押すとスチームノズルからお湯が出ますが、1分たってもエスプレッソ口からは何も出ません。
機械はドーッとブーンの大きな音がしています。あとはどこを見たら良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Posted by クリス at 2022年11月03日 14:24
ノズルからお湯が出るのであればボイラーまでは水が来てますのでホースは大丈夫です。
スチームバルブを閉じ、ポルタフィルターも何も装着しない状態でスイッチを押しても水が出ないのであれば、抽出口近くが詰まっているのではないかと思います。
Posted by 勝浦珈琲勝浦珈琲 at 2022年11月03日 17:21
回答いただきありがとうございます。
抽出口のところをコインで開け、濾過網を外して、抽出してみましたが、お湯は出ませんでした。
詰まっているのを確認するのは、上からさらに解体してどこを見れば良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Posted by クリス at 2022年11月03日 18:25
申し訳ありません。
新品ですので何かが詰まっているという事もあまり考えられないのですが、抽出口上部の小さな穴が詰まることはあります。
細い棒か何かで掃除してみても良いかも知れません。
すみません、これ以上は思い当たるところがありません。
Posted by 勝浦珈琲勝浦珈琲 at 2022年11月05日 17:57
このたびはお忙しいところ、いろいろとご教授をいただきありがとうございました。
Posted by クリス at 2022年11月06日 11:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デバイスタイル エスプレッソマシン ボイラー分解掃除
    コメント(7)