◆ 電話注文承ります ◆
勝浦珈琲はコーヒー豆の鮮度を保つため、ご注文後、豆を挽いたり(ご希望の方)、袋詰め、ドリップパック詰めなどをしてお客様にお渡ししています。
ご来店前にご希望の珈琲豆の種類や量をお伝えいただければ、予めご用意しておきます。
お気軽に、お電話ください。
TEL:070-5330-8409
2020年09月03日
美味しいエスプレッソを淹れるには専用ミルが必須です
エスプレッソはドリップ珈琲よりも豆を細かく挽きます。
それこそパウダー状で、茶こしで濾すと全部下に落ちるくらいの細かさです。
ドリップ用の珈琲ミルでは対応していない事の方が多いので、エスプレッソ専用のミルが必要になります。
細かく挽いた分、表面積も増えて珈琲の味が出やすくなる一方、酸化や香気成分の拡散も早まります。
ですので「挽いたらすぐ淹れる」です。
もちろんドリップする時もその方が良いんですけど。
【住所】 静岡県富士市広見本町5-10
※駐車場は富士信用金庫 広見町支店隣の共同駐車場をご利用下さい
【TEL】 070-5330-8409
【営業時間】 9:00~19:00
【定休日】 日曜
2020年05月01日
珈琲を抽出する器具は色々あります

珈琲をドリップするドリッパーには色々な種類がありますが、他にも色々な抽出器具があります。
コーヒープレス、エアロプレス、クレバーコーヒードリッパー、等々、他にもあります。
ドリップよりも簡単だったり、ドリップポットがなくても良かったりします。
もちろん味も変わりますが、全然違う仕上がりになるのではなくニュアンスが変わってきます。
器具を変えて珈琲を淹れるのも楽しいのでおすすめです。
【住所】 静岡県富士市広見本町5-10
※駐車場は富士信用金庫 広見町支店隣の共同駐車場をご利用下さい
【TEL】 0545-30-8409
【営業時間】 9:00~19:00
【定休日】 日曜
2020年03月05日
エスプレッソ
エスプレッソは「エスプレッソマシンを使って圧力をかけて短時間で少量抽出したコーヒー」です。
エスプレッソ用のブレンドを使えばエスプレッソになるわけではありませんし、濃くドリップしたコーヒーもエスプレッソではありません。
エスプレッソは「シングル」とか「ソロ」と呼ばれる1杯分が約30cc、「ダブル」とか「ドッピオ」が倍の約60ccです。
一口分くらいしかありませんが、コーヒーのエキスのような味わいで、砂糖を入れるとチョコレートのようです。
イタリアではエスプレッソに砂糖を入れて飲まれ、砂糖も結構沢山(スプーン2,3杯)(5gくらい)入れます。
家庭用のエスプレッソマシンもありますが、こだわると専用のミルも必要になってきます。
簡易式エスプレッソメーカーとして、直火にかけて使用する「マキネッタ」とか「モカエキスプレス」と呼ばれる器具もあります。
【住所】 静岡県富士市広見本町5-10
※駐車場は富士信用金庫 広見町支店隣の共同駐車場をご利用下さい
【TEL】 0545-30-8409
【営業時間】 9:00~19:00
【定休日】 日曜