過去記事
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
電話注文承ります

勝浦珈琲はコーヒー豆の鮮度を保つため、ご注文後、豆を挽いたり(ご希望の方)、袋詰め、ドリップパック詰めなどをしてお客様にお渡ししています。

ご来店前にご希望の珈琲豆の種類や量をお伝えいただければ、予めご用意しておきます。
お気軽に、お電話ください。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年08月09日

メキシコ


富士市の自家焙煎珈琲豆専門店、勝浦珈琲です。

本日メキシコの豆を焙煎しました。

焙煎度合いを変えて、深煎りと中深煎りの2種類あります。

メキシコはマイルドな珈琲豆で、酸味はなく、深煎りでもそんなに苦くありません。

苦味の少ないアイス珈琲にちょうど良い珈琲です。

今回は数量限定特売で、どちらも400円/100gで販売中です。
  


Posted by 勝浦珈琲 at 12:48Comments(0)珈琲豆について

2018年07月24日

ブルーマウンテンNo.1


広見商店街の自家焙煎珈琲豆専門店、勝浦珈琲です。

今日はブルーマウンテンNo.1(3,000円 100g)(1,500円 50g)を焙煎しました。

ブルーマウンテンは美味しいのですが高価な豆で、原料の生豆も少ししか仕入れませんし、焙煎もごく少量ずつやります。

普段使用している焙煎機での少量焙煎は難しいので、一回り小さな焙煎機を使って焙煎します。
  


Posted by 勝浦珈琲 at 12:34Comments(0)珈琲豆について

2018年07月21日

水出しアイスコーヒー


富士市の自家焙煎珈琲豆屋、勝浦珈琲です。

この時期おすすめの水出し珈琲パックです。

水出しパックを12〜24時間水につけておくだけで手軽に水出しコーヒーが作れます。

水出しコーヒーは冷蔵庫で保存が出来ますので、作っておけばすぐにアイスコーヒーが飲めます。

また、水出し珈琲は温めてホットにしても美味しく飲めます。
  


Posted by 勝浦珈琲 at 12:28Comments(0)珈琲豆について